タグ:『中国』の記事一覧
しまね海洋館アクアス~秘蔵のニホンアシカにも遭遇!?~
ここで会えたひれあし類 標本で出会えた種 先日島根県に旅行へ行きました。主な目的は、絶滅したニホンアシカのはく製を見ることです。その場所の1つがしまね […]

城崎マリンワールド~言葉が分かるトドについに出会えた~
ここで会えたひれあし類 過去の記事で言葉が分かるトドについての論文を紹介しました。 ついに、ようやくそのトドに会いに行くことができました! トドの知能 […]

宮島水族館~世界遺産から徒歩10分、美しきヒレアシに出会える水族館~
ここであえたヒレアシ類 厳島神社のすぐそばにある宮島水族館は世界遺産に負けないぐらい魅力あふれる水族館です。 地元、瀬戸内海の生き物を中心に380種の […]

アドベンチャーワールド~アニマルアクションは必見!~
アドベンチャーワールドのスタッフさんのおもてなしが素晴らしさに感動しました。もともとホッキョクグマがいたプールにゴマフアザラシとカリフォルニアアシカが同居していました。アニマルアクションではカリフォルニアアシカがパフォーマンスを、、、。イベントの人混みの中にもアシカが、、、 。

【海遊館】流氷の天使・ワモンアザラシに大接!?
海遊館の「新体感エリア」ではワモンアザラシが飼育展示されています。ワモンアザラシに会える水族館は全国でも数少なく、西日本では海遊館だけとなっています!海遊館にはもう一つひれあし類が飼育展示されている水槽があります。アメリカ西海岸にある、モンタレー湾がテーマになっています。
